本郷 詩織

Vocal & Narrator



埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、東京音楽大学声楽専攻(声楽演奏家コース)を卒業後、

東京音楽大学大学院オペラ研究領域を修了。

修了時総代。大学院在学中は給費奨学生として奨学金を授与される。

2017年より、三度に渡りイタリアにて声楽を学ぶ。

声楽を水野賢司、緑川まり、Gianfranca Ostini各氏に師事。


学生時代に数多くの言語の歌唱法を学ぶ。

深く艶がある音色の声と幅広い音域が特徴で、クラシック発声での音域はアルト~ソプラノまで。

オペラでは「フィガロの結婚」伯爵夫人役、「ラ・ボエーム」ミミ役、「蝶々夫人」蝶々夫人役等を務める。


現在はクラシックの他、ポップス・歌謡曲、男声曲から女声曲まで幅広い歌唱でも活動中。

日本語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、韓国語、ロシア語、造語と、様々な言語に対応。

また近年では、朗読やナレーション、コンサートやセミナーのアナウンス等も務めている。